小学生が英検のために知っておくべき【学校にある物】の英単語10選(日本語編)

おはようございます。東京都港区田町の英語学校のEnglish Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。


本日のブログは“小学生が英検のために知っておくべき【学校にある物】の英単語10選(日本語編)”です。

今日のブログでは当校イングリッシュプラスの小学生向けレッスンでも学習する「小学生が英検のために知っておくべき【学校にある物】の英単語」を昨日に引き続き、紹介します。

小学生が英検(特に5級〜3級)を受ける際に「学校でよく見る物」として知っておくとよい英単語を5個(一昨日のブログとあわせて10個)および、英検5級〜4級レベルに合った例文を紹介します。

小学生が英検のために知っておくべき【学校にある物】の英単語10選

1. notebook(ノート)
→ I don't have a notebook today. (今日はノートを持ってきていません)

2. bag / school bag(かばん / ランドセル)
→ Put the book in your school bag. (本をランドセルに入れてください)

3. ruler(定規)
→ He has a long ruler.  (彼は長い定規を持っています)

4. teacher's desk(教卓)
→ The teacher is at her desk. (先生は教卓にいます)

5. clock(時計)
→ Look at the clock! (時計を見て!)

ワンポイント学習アドバイスとしましては、英検5級〜4級では「これは何ですか?」「それはノートです」などの基本的なやり取りが出題されるため、これらの単語は「What's this? – It’s a notebook.」のように使いながら覚えるのがおすすめです。

単語だけでなく短い文で言えるようになると英検の会話パートでも有利なので、少しずつ文章にも慣れていきましょう。

なおEnglish Plusの小学生向けレッスンでは、こうした語彙を「聞く・話す・読む・書く」の4技能(フォニックス)を通じてしっかりと定着させていきます。

なお昨日のブログで他の5つを紹介しておりますので、あわせて10個の英単語をご確認ください。

イングリッシュプラスでは、英検にも対応したレッスンを提供しております。

特に小学生向けレッスンでは「5級・4級で試される基本的な英語を使って自分のことを表現できる」英語力を育てるレッスンを行っています。

英語が初めての方でも、安心して始められる環境が整っていますので、「うちの子、ちゃんとついていけるかな…」という保護者の方も、どうぞお気軽にご相談ください。

ご質問・お問合せはEnglish Plusのお問合せページからお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「英検5級」に関する記事一覧



今日のひとこと:"Let's enjoy learning English together!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
[https://www.englishplusjp.com](https://www.englishplusjp.com)




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!


東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2025 English Plus All Rights Reserved.


コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します

About English Plus (イングリッシュプラス)

東京都港区田町芝浦の英会話教室 English Plus (イングリッシュプラス) について 


お問合せ時間: 10:00~19:30(火-金) / 10:00~16:00(土) / 日・月曜定休

(English Plusでは「学校説明会」を随時開催しております。説明会の中では、レッスンの内容や体系、レッスンの日時や担当講師について等、詳細をお話しいたします。レッスン等についてのご質問等も受付いたしますので、ご質問ございましたらお気軽にお問合せください。参加をご希望の方は予め当ホームページもしくは、メールでご予約いただけますと、スムーズにご案内が可能ですのでご利用ください)

開催日時:毎週火曜日~金曜日(10:00~19:30) / 毎週土曜日(10:00~16:00)


03-3451-9885 

(*受付不在の時間帯やレッスン時間中、電話に出られない場合もございます。よろしければ下記メールでお問い合わせください)


info@e-plusweb.com

(※携帯メールの方は上記アドレスのメールを受信できるように設定をお願い致します)

なお、お問合せのメールをお送りいただいた後、2~3日経過しても当校より返信のない場合は、サーバー等の状況により、お送りいただいたメールが届いていない場合が考えられます。お手数をおかけいたしますが、再度こちらのお問合せページよりお送りいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。


【English Plusの公式ホームページ】https://www.englishplusjp.com 

 

【English Plus英語講師のブログ】https://note.com/englishplusjp

 

【English Plus Facebook】https://www.facebook.com/englishplusjp 

 

【English Plus Instagram】https://www.instagram.com/english_plus_official/ 

 

【English Plus YouTube】https://www.youtube.com/user/EnglishPlusTokyo 

 

【English Plus Twitter】https://twitter.com/EnglishPlusTYO 


〒108-0023 東京都港区芝浦2-16-5 田町明鳳ビル3F 

(JR 田町駅 / 都営地下鉄 三田駅 徒歩7分)

follow us on Instagram!



◆◆◆ English Plusの取り組み ◆◆◆

●おもてなし規格認証登録
●『みなとタバコルール宣言』事業者

●ポジティブ・オフ

●東京都感染拡大防止徹底宣言 登録事業者

●適格請求書発行事業者(インボイス制度対応可)